かむかぜの

かむかぜの
かむかぜの【神風の】
「伊勢」にかかる。

「~伊勢の海の大石(オイシ)に/古事記(中)」

〔伊勢は古来暴風が多く, 天照大神の鎮座する地であるところからその風を神風と称して神風の吹く地の意からとする説や, 「神風の息吹」のイと同音であるからとする説などがある〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”